石川県 中能登町  公開日: 2025年11月20日

【中能登町】保育園再編で未来へ!統合・民営化で質と利便性を向上

中能登町は、少子化による児童数減少に対応するため、「中能登町立保育園再編計画」を策定しました。
この計画では、

* 「たんぽぽ保育園」を廃止し、「こすもす保育園」に統合します(令和9年4月~)。
* 「つくし保育園」は民間事業者に移管し、民設民営化を進めます(令和11年4月~)。

これにより、町立保育園は3園、私立園は2園となり、保護者の利便性を確保しつつ、施設配置の適正化と質の高い保育を目指します。
今後は、運営状況を確認しながら、さらなる再編も検討していきます。
ユーザー

少子化で保育園の再編が進むのは、時代の流れとはいえ、少し寂しい気持ちもありますね。でも、たんぽぽ保育園の園児たちがこすもす保育園で新しい友達と出会ったり、つくし保育園が民営化でさらに質の高い保育を提供できるようになるなら、それはそれで前向きな変化かもしれません。保護者の方々の利便性が向上するのも嬉しいポイントです。

そうですね、寂しさも分かります。でも、新しい環境で子供たちが楽しく過ごせるよう、地域全体で見守っていきたいですね。保育園の質が上がるのは、子育て世代にとっては本当にありがたいことです。

ユーザー