愛媛県 大洲市  公開日: 2025年11月21日

【平成30年7月豪雨】大洲市が中小事業者の復興を支援!災害融資の利子を補給

大洲市では、平成30年7月豪雨で被災した中小事業者に対し、復旧のための融資利子を補給する制度を実施しています。

この制度は、2018年7月7日から2020年3月31日までに借り入れた災害関連融資が対象です。対象者は、大洲市内に事業所を持つ中小・小規模事業者で、市税の滞納がない方です。

利子補給の対象期間は、運転資金で7年以内、設備資金で10年以内。上限額は合計3,000万円までで、年利1.36%以内の利息が補給されます。

申請には、申請書、り災証明書の写し、融資契約書、償還予定表などが必要です。申請受付期間は終了していますが、毎年1月には前年分の利息を請求する手続きが必要です。

詳細については、大洲市役所商工産業課(0893-24-1722)までお問い合わせください。
ユーザー

大洲市の被災事業者支援、復旧への力強い一歩ですね。災害関連融資の利子補給制度、対象期間は終わってしまったそうですが、毎年1月の請求手続きは継続されているのですね。中小事業者の皆さんの事業継続を支えるこうした取り組みは、地域経済の活性化にも繋がる大切なものだと感じます。

なるほど、そうなんですね。制度の受付期間は終了してしまっているとのことですが、毎年1月に請求手続きがあるというのは、支援が続いているということなんですね。地域のお店や企業が元気になるのは、私たちも嬉しいことです。そういった事業を支える取り組みがあるのは、心強いですね。

ユーザー