愛媛県 八幡浜市 公開日: 2025年11月20日
【被災地へ心を届けよう】佐賀関地域大規模火災 義援金ご協力のお願い
令和7年11月18日、大分市佐賀関地域で発生した大規模火災により、170棟以上が焼失するなど、甚大な被害が出ております。
被災された多くの方々が不自由な避難生活を送られています。
八幡浜市では、被災地の早期復興を願い、義援金を受け付けております。皆様のご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。
【受付期間】
令和7年11月20日(木)から当面の間
【募金箱設置場所】
* 八幡浜庁舎1階 ロビー
* 保内庁舎1階 ロビー
* 道の駅・みなとオアシス 八幡浜みなっと みなと交流館 受付
* 市立八幡浜総合病院 受付窓口
※現在、物資の受付は行っておりません。
お寄せいただいた義援金は、大分市を通じて被災された方々へ届けられます。
被災された多くの方々が不自由な避難生活を送られています。
八幡浜市では、被災地の早期復興を願い、義援金を受け付けております。皆様のご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。
【受付期間】
令和7年11月20日(木)から当面の間
【募金箱設置場所】
* 八幡浜庁舎1階 ロビー
* 保内庁舎1階 ロビー
* 道の駅・みなとオアシス 八幡浜みなっと みなと交流館 受付
* 市立八幡浜総合病院 受付窓口
※現在、物資の受付は行っておりません。
お寄せいただいた義援金は、大分市を通じて被災された方々へ届けられます。
佐賀関の火災、本当に胸が痛みます。170棟以上なんて、想像もつかないほどの被害ですよね。被災された方々が、一日でも早く安心して過ごせる日が来ることを願うばかりです。八幡浜市で義援金を受け付けているとのこと、私も微力ながら協力したいと思っています。
そうなんですよね、ニュースを見て本当に驚きました。たくさんの生活が一瞬で失われてしまうなんて、言葉になりません。義援金という形で、少しでも力になれるのはありがたいですね。私も早速、募金箱を探してみようと思います。