長崎県 五島市 公開日: 2025年11月21日
心躍る花々!寄せ植え教室&コンテナガーデン展で彩り豊かな一日を
令和7年11月2日、図書館多目的室にて「花いっぱい寄せ植え教室」が開催されました。15名の参加者が、古野先生の講義で花への知識を深め、持参した鉢にシクラメンやパンジーなどで個性豊かな寄せ植えを製作。参加者同士の交流も活発に行われました。
翌3日には、文化の日花配布とコンテナガーデン展を実施。前日の教室作品に加え、6名から出品された13作品、計30作品が展示され、来場者の日常に彩りを添えました。また、パンジーとビオラの苗300セットは、予想を上回る盛況ぶりで30分足らずで配布完了。天候にも恵まれ、多くの方々にご来場いただきました。
翌3日には、文化の日花配布とコンテナガーデン展を実施。前日の教室作品に加え、6名から出品された13作品、計30作品が展示され、来場者の日常に彩りを添えました。また、パンジーとビオラの苗300セットは、予想を上回る盛況ぶりで30分足らずで配布完了。天候にも恵まれ、多くの方々にご来場いただきました。
今回の寄せ植え教室、すごく楽しかったです!先生のお話も分かりやすくて、普段何気なく見ていたお花にも、実はこんなに奥深い世界があるんだなって感動しました。自分で作った寄せ植え、お家がパッと明るくなって、毎日眺めるのが癒しです。文化の日のイベントも、皆さんの個性的な作品がたくさんで、刺激を受けました。パンジーとビオラの苗、あっという間になくなっちゃったんですね!来年もぜひ参加したいです。
おお、寄せ植え教室、楽しまれたんですね!それは良かった。先生のお話で花への見方が変わったというのは、素敵な体験ですね。自分で作ったものを眺めるのは、また格別でしょう。文化の日のイベントも賑わったようで何よりです。パンジーとビオラの苗、そんなに人気だったとは、皆さんやっぱりお花がお好きなんでしょうね。来年もきっと、素敵なイベントになると思いますよ。