熊本県 熊本市  公開日: 2025年11月21日

【熊本市】障がい者の「働く」を支える!会計年度任用職員募集(経験者優遇)

熊本市では、障がい者の就労支援に携わる会計年度任用職員を募集しています。

「チャレンジ雇用」として市役所に雇用された障がいのある方の就労支援が主な業務です。具体的には、ジョブコーチとして職場定着支援、インターンシップの準備・受入支援、一般就労支援、関係機関との連携などを行います。

応募資格は、障がい者のジョブコーチまたは就労支援の経験が1年以上ある方です。

募集人数は1名で、募集期間は令和7年11月21日(金)から12月22日(月)までです。
報酬は月額169,383円~176,654円(予定)で、通勤手当、期末・勤勉手当、年次有給休暇、各種社会保険が適用されます。

雇用期間は令和8年3月1日から令和9年3月31日までで、条件を満たせば最長4年まで更新可能です。
勤務は月曜日から金曜日の週5日、1日5時間45分~6時間(休憩1時間含む)です。勤務場所は熊本市役所本庁舎などです。

応募は、市販の履歴書とハローワーク紹介状を障がい福祉課へ持参または郵送してください。
選考は面接で行われます。

詳細は熊本市障がい福祉課へお問い合わせください。
ユーザー

障害のある方の就労支援に特化した会計年度任用職員の募集、とても意義深いですね。ジョブコーチとして職場定着をサポートするというのは、一人ひとりの特性に寄り添った丁寧な支援が求められる、まさに専門職だと感じます。経験が活かせる方にとっては、やりがいのあるお仕事だと思います。

そうですね。障害のある方が地域で活躍できる場を広げるための大切な取り組みだと思います。経験を積まれた方が、その知識やスキルを活かして、新しい挑戦をする方々を支えるというのは、社会全体にとっても大きなプラスになるでしょうね。

ユーザー