茨城県 龍ケ崎市  公開日: 2025年11月20日

【年末年始】ごみ収集・資源物回収お休みのお知らせ!出し忘れ・遅延にご注意ください!

年末年始、12月31日(水)から1月3日(土)まで、ごみ収集・資源物回収は休止となります。

この期間中に集積所にごみを出されると、カラスなどに荒らされ、周辺が散乱する恐れがあります。ご協力をお願いします。

休み明けは収集が遅れる可能性があるため、生ごみなど急ぎのごみ以外は、次回以降に出すようご協力ください。

各ごみの年内最終日・年始開始日は以下の通りです。

* **燃やすごみ:**
* 月・水・金地区: 年内最終日 12月29日(月)、年始開始日 1月5日(月)
* 火・木・土地区: 年内最終日 12月30日(火)、年始開始日 1月6日(火)
* **燃やさないごみ:** 年内最終日 12月26日(金)、年始開始日 1月6日(火)
* **資源物(ビン・カン・布類・白トレー・ペットボトル・紙類):** 年内最終日 12月26日(金)、年始開始日 1月6日(火)
* **木くず類:** 地区により異なります。詳細は「ごみ・資源物収集カレンダー」をご確認ください。
* **サンデーリサイクル:** 年内最終日 12月28日(日)、年始開始日 1月4日(日)

お住まいの地区の収集日は、「ごみ・資源物収集カレンダー」でご確認ください。

収集時間が通常と大きく変わる場合があります。収集されない場合でも、しばらくお待ちいただくようお願いいたします。夕方になっても収集されない場合は、生活環境課までご連絡ください。

ごみは、燃やすごみ・燃やさないごみは朝8時まで、資源物は朝8時30分までに出してください。
ユーザー

年末年始のごみ収集休止、ついにこの時期が来ましたね。カラス対策のために、集積所に出さずにきちんと保管するのが一番ですね。休み明けは遅延の可能性もあるとのことなので、早めに片付けたい気持ちを抑えて、計画的に出すのが賢明かしら。

そうなんですよね。年末年始はみんなバタバタするから、つい集積所に出しがちだけど、カラスに荒らされると本当に悲惨なことになる。ちゃんと家で保管するのが一番ですね。休み明けの遅延も考えると、早めに片付けられるものは年内に済ませて、ちょっと落ち着いてから出すのが良いかもしれませんね。

ユーザー