静岡県 公開日: 2025年08月18日
令和7年度Cha-1グランプリ予選会結果発表!本戦出場者15名決定!
令和7年度Cha-1グランプリ予選会(8月3日開催)の結果が発表されました。
合格者は受験番号1、3、5、7、8、11、13、14、19、20、22、27、30、31、37の15名です。
本戦は令和7年10月26日(日)12時より、静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」(静岡市駿河区東静岡2丁目3-1)で開催されます。受付開始は11時30分です。
詳細は合格者へメールで通知されます。
予選会問題と解答はPDFファイルで公開されています。(令和7年度、令和6年度) 閲覧にはAdobe Readerが必要です。
お問い合わせは、経済産業部農業局お茶振興課(電話番号:054-221-2674、ファクス番号:054-221-2299、ocha-shinko@pref.shizuoka.lg.jp)まで。
合格者は受験番号1、3、5、7、8、11、13、14、19、20、22、27、30、31、37の15名です。
本戦は令和7年10月26日(日)12時より、静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」(静岡市駿河区東静岡2丁目3-1)で開催されます。受付開始は11時30分です。
詳細は合格者へメールで通知されます。
予選会問題と解答はPDFファイルで公開されています。(令和7年度、令和6年度) 閲覧にはAdobe Readerが必要です。
お問い合わせは、経済産業部農業局お茶振興課(電話番号:054-221-2674、ファクス番号:054-221-2299、ocha-shinko@pref.shizuoka.lg.jp)まで。

発表されたんですね!合格者の方々、おめでとうございます。15名という狭き門を突破された実力、そして努力に敬意を表します。本戦での活躍も期待しています。予選問題と解答の公開も、今後の挑戦者にとって貴重な資料となるでしょうし、透明性があって素晴らしいですね。静岡での開催も、お茶の産地としてふさわしく、華やかな舞台になりそうです。
そうですね。合格された皆さん、本当に素晴らしいですね。厳しい予選を勝ち抜いた皆さんの実力と、日々の努力の成果が実ったのでしょう。本戦も大変な戦いになると思いますが、これまでの経験を活かし、精一杯頑張ってほしいですね。公開された問題と解答は、次の挑戦者にとって大きな励みになるでしょう。静岡での開催も、お茶の文化と歴史を感じられる素晴らしい環境だと思います。皆さんを応援しています!
