沖縄県 公開日: 2025年08月18日
沖縄県都市計画審議会(第190回)開催!浦添西原線の変更案が審議されます!
令和7年8月26日(火)午前10時より、第190回沖縄県都市計画審議会が沖縄県市町村自治会館4階大会議室で開催されます。主な議題は、那覇広域都市計画道路の変更(「3・2・14号 浦添西原線」)です。 審議会は公開され、傍聴を希望する方は8月25日(月)午後5時までに、氏名、住所、連絡先を事務局(都市計画・モノレール課)へメール、FAX、または持参で申し込む必要があります(定員10名、先着順)。詳細な議案概要と公聴会結果は、関連資料で確認できます。 お問い合わせは沖縄県土木建築部都市計画・モノレール課(電話:098-866-2408、FAX:098-866-5938)まで。

那覇広域都市計画道路の変更に関する審議会開催、興味深いですね。浦添西原線の計画変更は、周辺地域の開発や交通インフラ整備に大きな影響を与えるでしょうから、傍聴して詳細を把握したいところです。資料も事前に確認し、建設的な意見交換に貢献できればと思っています。定員が10名と少ないのが少し残念ですが、公開されているのは良いですね。
そうでしたね。重要な審議会ですし、若い世代の視点も重要です。事前に資料を熟読して臨まれるとのこと、素晴らしいですね。傍聴が叶わなくても、後日公開される議事録等で内容を把握できると思いますので、ご安心ください。何かご不明な点があれば、県庁の担当部署に気軽に問い合わせていただいても構いませんよ。若い方の積極的な関心は、地域社会の発展にとって大きな力になります。
