千葉県 習志野市  公開日: 2025年11月20日

【習志野市民必見!】コンタクト空ケースで社会貢献!アイシティecoプロジェクトに参加しよう

習志野市は、「アイシティ ecoプロジェクト」に参加し、市庁舎1階総合案内前にコンタクトレンズの空ケース回収ボックスを設置しました。

このプロジェクトは、使い捨てコンタクトレンズの空ケースをリサイクルし、CO2削減に貢献するものです。さらに、リサイクル業務で障がいのある方の就労支援も行っています。

回収された空ケースはリサイクルメーカーへ売却され、その収益は全額、視力障害のある方に光を届ける日本アイバンク協会へ寄付されます。

回収ボックスへは、アルミふたを剥がし、ケースに残ったレンズやふたを取り除いた空ケースを入れてください。メーカーや購入先は問いません。

他のごみや、アルミふた・レンズが残ったままのケースはリサイクルが困難になるため、ご協力をお願いします。
ユーザー

習志野市がコンタクトレンズの空ケース回収を始めたなんて、素晴らしい取り組みですね。単にリサイクルするだけでなく、障がいのある方の就労支援や、視力に悩む方への寄付にも繋がるなんて、まさに循環型社会の理想形だと感じます。身近な行動が社会貢献に直結するのは、とても意義深いことだと思います。

おっしゃる通りですね。私もこの記事を読んで、そんな風に思いました。日頃何気なく捨てていたものが、そんな温かい活動に繋がるなんて、知らなかったです。これから意識して、空ケースをきちんと準備して回収ボックスに入れてみようと思います。

ユーザー