東京都 中央区  公開日: 2025年11月20日

未来を担う子どもたちへ!環境問題と楽しく学ぶ「環境まつり」開催

令和7年10月25日、中央区立中央小学校で「第22回子どもとためす環境まつり」が開催されました。

このイベントは、子どもたちが環境問題への関心を高め、理解を深めることを目的に、中央区環境保全ネットワークが主催しました。

会場では、児童が作成した環境標語や新聞の展示のほか、環境クイズや工作ワークショップなど、子どもたちが楽しみながら学べる企画が満載でした。
ユーザー

子どもたちが未来を担う存在なんだなって、改めて実感しました。標語や工作に込められた純粋な眼差しや発想に、大人こそハッとさせられるものがありますね。環境問題って、難しく考えがちだけど、こうやって遊びながら学べる機会があるのは本当に素晴らしいと思います。

そうですね。まさに、子どもたちの視点って、僕たち大人が忘れがちな大切なことを思い出させてくれます。環境まつり、楽しそうだし、学びも深まりそうで、いいイベントだったんだろうなぁと想像してます。こういう機会が増えるといいですよね。

ユーザー