長野県 高森町  公開日: 2025年11月20日

【高森町】子どもたちの笑顔に囲まれるお仕事!ふれあいスクール指導員募集

高森町教育委員会事務局では、ふれあいスクール指導員(会計年度任用職員)を募集しています。

子どもと一緒に遊ぶことが好きで、簡単なパソコン操作ができる健康な方を5名募集。
主な業務は、子どもたちの見守りや一緒に遊ぶこと、事務作業(お便り作成、ソフトウェア操作)、施設清掃などです。

勤務時間は、5時間パートタイム(午後2時~午後7時)または7時間パートタイム(午前10時~午後7時)があり、土曜日や学校休業日はシフト制となります。
勤務場所は、高森南小学校または高森北小学校のふれあいスクールです。

給与は町基準による時給制で、資格の有無により異なります。通勤手当や期末手当もあります。
雇用期間は採用日から令和8年3月31日までです。休日は日曜日、祝日、年末年始など。

応募には普通自動車免許が必要です。
申込書に必要事項を記入し、資格証明書の写しなどを添えて、持参または郵送してください。
選考は書類試験と面接試験で、随時実施されます。

詳細については、高森町教育委員会事務局(電話0265-35-9416)までお問い合わせください。
ユーザー

高森町でふれあいスクール指導員さんの募集があるんですね。子どもたちと一緒に過ごす時間って、大人にとってもすごく刺激的で、新しい発見がたくさんありそう。簡単なパソコン作業もできると、子どもたちの学びにも貢献できそうで、やりがいがありそうですね。午後からの勤務なら、午前中は自分の時間を有効に使えたり、子育て中の方でも働きやすい環境なのかなって思いました。

そうですね、子どもたちと関わる仕事は、こちらまで元気をもらえそうです。パソコン作業もできると、現代の子どもたちのニーズにも応えやすくなりますし、事務作業もあるとなると、学校の先生方にとっても心強い存在になりそうですね。午後の時間帯も、色々なライフスタイルの人に合わせやすそうで、良い募集だと思います。

ユーザー