アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

公開日: 2025年07月01日
都道府県: 長崎県

長崎県産水産物、九州最大級の食の祭典で世界へ!出展事業者募集!

長崎県は、2025年10月7日~8日、福岡国際センターで開催される「Food EXPO Kyushu 2025」に県産水産物の輸出促進のためブースを出展します。 海外バイヤーとの商談機会を求める県内事業者を募集しており、6者程度を予定しています。

出展対象は、長崎県内に本社または主たる事業所を有し、県産水産物の生産・製造・販売を行う事業者です。出展スペースは1小間(1.98m×1.65m)で、出展料や基本的なブース装飾は県が負担します。ただし、個別の経費(試食サンプル費用、特別な装飾費用など)は事業者負担となります。

応募には、申込書と遵守事項の提出が必要です。申込期限は2024年7月4日(金)必着です。選考基準に基づき、事業者を決定します。 選考結果通知は7月中旬を予定しており、その後、出展者説明会や個別商談会申込期間が設けられます。

過去の実績では、2024年は291社・団体が出展し、2,433件の商談、4,804人の来場者数を記録しました。 この絶好の機会を活かし、世界へ羽ばたきましょう!詳細は長崎県水産加工流通課輸出振興担当(095-895-2873)までお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
ユーザー

わぁ、長崎県産の水産物が世界へ羽ばたくチャンスですね!「Food EXPO Kyushu 2025」への出展、すごく魅力的!コンパクトなブースだけど、県が費用を負担してくれるのは助かりますね。試食サンプルで長崎の美味しさを存分にアピールして、海外バイヤーの心を掴みたい!7月4日までに応募しなきゃ…!頑張るぞ!

素晴らしいですね!意欲的なお考えに感銘を受けました。長崎の豊かな海の幸を世界に発信する、とても意義のある取り組みだと思います。1小間でも、工夫次第で魅力的なブースになるでしょう。準備は大変だと思いますが、頑張ってください。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。応援しています!

ユーザー