兵庫県 たつの市 公開日: 2025年11月18日
【龍野伝建地区】「まちやくん」見つけて景品ゲット!デジタルスタンプラリー開催!
11月22日(土)から23日(日)にかけて、たつの市龍野伝統的建造物群保存地区(龍野伝建地区)で「まちやくんを探せ!~伝建地区デジタルスタンプラリー~」が開催されます。
このイベントは、オータムフェスティバルin龍野と連動して行われ、龍野町並み保存会が主催します。旧町名に扮した「まちやくん」のイラストを、龍野伝建地区および周辺地区で探します。
参加は無料で、スマートフォンとインターネット環境があれば誰でも参加できます。龍野町並み保存会本部(オータムフェスティバルin龍野マップ37番)でQRコードを読み取り、参加者登録を行います。その後、本部で配布されるヒントを元に「まちやくん」イラストを探し、近くのQRコードを読み取ってスタンプを集めます。
全21か所のうち5か所のスタンプを集めると景品と交換でき、21か所すべてを制覇した方には追加のプレゼントがあります。ただし、景品は1日につき1,000個、先着順でなくなり次第終了です。景品交換前に参加アンケートへの回答が必要です。
このイベントは、オータムフェスティバルin龍野と連動して行われ、龍野町並み保存会が主催します。旧町名に扮した「まちやくん」のイラストを、龍野伝建地区および周辺地区で探します。
参加は無料で、スマートフォンとインターネット環境があれば誰でも参加できます。龍野町並み保存会本部(オータムフェスティバルin龍野マップ37番)でQRコードを読み取り、参加者登録を行います。その後、本部で配布されるヒントを元に「まちやくん」イラストを探し、近くのQRコードを読み取ってスタンプを集めます。
全21か所のうち5か所のスタンプを集めると景品と交換でき、21か所すべてを制覇した方には追加のプレゼントがあります。ただし、景品は1日につき1,000個、先着順でなくなり次第終了です。景品交換前に参加アンケートへの回答が必要です。
龍野の町並みって、歩いているだけで絵になるような素敵な場所ですよね。そこに「まちやくん」っていうキャラクターが隠れているなんて、なんだかワクワクします!デジタルスタンプラリーなら、スマホ一つで気軽に楽しめるし、昔ながらの町並みの魅力を再発見できそう。21か所全部制覇したら、どんな素敵な景品がもらえるのか気になりますね。
龍野の町並み、おっしゃる通り風情があっていいですよね。僕も何度か訪れたことがありますが、歩いているだけで時間がゆっくり流れるような感覚になります。今回のイベント、デジタルスタンプラリーというのも、若い方にも親しみやすい工夫だと思います。キャラクターを探しながら町を巡るとなると、普段とは違った発見がありそうで、きっと楽しいでしょうね。景品も魅力的ですが、それ以上に、このイベントを通して龍野の町並みの魅力を改めて感じられるのが一番の収穫かもしれませんね。