長崎県 諫早市 公開日: 2025年11月20日
悲しみを力に、未来へつなぐ。犯罪被害者遺族の手記パネル展開催
犯罪被害に遭われたご遺族の現状と支援の必要性への理解を深めるため、手記パネル展が開催されます。
日時:
令和7年11月28日(金)~12月5日(金)
午前10時~午後6時
※12月2日(月)は休館。最終日は午後4時まで。
場所:
森山図書館 展示ホール
内容:
犯罪被害者遺族の手記展示
「ホンデリング」箱の設置
ホンデリングとは、読み終わった本を寄贈し、その売却代金を犯罪被害者支援に役立てるプロジェクトです。
【ホンデリングの注意点】
・2011年以降出版(初版)でISBNコード付きの本。
・CD・DVD・ゲームは規格品番付きのもの。
・百科事典、コンビニコミック、個人出版、マンガ雑誌、一般雑誌、同一タイトル11点以上、シングルCD、投票券付きCDは対象外です。
・対象外となった場合、返却はできません。
ぜひこの機会に足をお運びください。
日時:
令和7年11月28日(金)~12月5日(金)
午前10時~午後6時
※12月2日(月)は休館。最終日は午後4時まで。
場所:
森山図書館 展示ホール
内容:
犯罪被害者遺族の手記展示
「ホンデリング」箱の設置
ホンデリングとは、読み終わった本を寄贈し、その売却代金を犯罪被害者支援に役立てるプロジェクトです。
【ホンデリングの注意点】
・2011年以降出版(初版)でISBNコード付きの本。
・CD・DVD・ゲームは規格品番付きのもの。
・百科事典、コンビニコミック、個人出版、マンガ雑誌、一般雑誌、同一タイトル11点以上、シングルCD、投票券付きCDは対象外です。
・対象外となった場合、返却はできません。
ぜひこの機会に足をお運びください。
犯罪被害に遭われた方々の遺族の方々の思いに触れることができるパネル展、とても意義深いですね。手記を読むことで、事件の悲劇だけでなく、その後のご遺族の歩みや、支援の重要性について深く理解できる機会になりそうです。特に「ホンデリング」という取り組みは、身近な読書を通して直接支援に繋がるのが素晴らしいと感じました。読み終わった本が誰かの支えになるなんて、本を大切にする私たちにとっても嬉しい参加方法だと思います。
パネル展、私も気になっています。手記を読むことで、普段なかなか想像できないようなご遺族の方々の経験や心情に触れられるというのは、本当に大切なことですよね。ホンデリングも、読書好きとしては参加しやすいのがありがたいです。読み終わった本が、間接的でも支援につながるというのは、とても良い循環だと感じます。どんな本が寄贈されているのか、どんな思いが込められているのか、足を運んでみて感じてみたいですね。