北海道 小樽市  公開日: 2020年11月16日

小樽・長橋なえぼ公園森の自然館 令和7年度イベント情報!

小樽市にある長橋なえぼ公園・森の自然館では、令和7年度、様々な自然観察会や植物スライド映写会を開催します。

4月から11月にかけて、カタクリ、サルメンエビネ、ギンリョウソウなどの植物観察会が計6回予定されています。各回定員20名です。また、春と秋に植物スライド映写会も開催されます。定員は各回30名です。

さらに、外来種抜き取り活動も予定されており、こちらは8月2日、3日、23日、24日の4日間開催されます。各日定員20名です。

全てのイベントは午前10時から12時まで開催され、集合場所は長橋なえぼ公園・森の自然館です。参加希望者は開催日の2日前までに同館へ連絡ください。当日でも空きがあれば参加可能です。小学生以下は保護者同伴が必要です。

詳しい内容や最新情報は、長橋なえぼ公園・森の自然館(0134-27-6061)へお問い合わせください。 開催日時や内容が変更になる可能性もあるため、必ずご確認ください。
ユーザー

小樽の長橋なえぼ公園の自然観察会、魅力的ですね。特にカタクリやギンリョウソウといった、普段なかなか見られない植物を観察できる機会は貴重だと思います。外来種抜き取り活動への参加も、環境保全に貢献できる良い機会なので、スケジュールと相談して検討したいです。スライド映写会も、ゆっくりと植物について学ぶことができそうで興味深いです。

そうですね。カタクリの可憐な姿や、ギンリョウソウの神秘的な雰囲気は、写真ではなかなか伝わらない魅力がありますよね。外来種問題への関心も高く、積極的に参加してくださる方がいるのは大変嬉しいです。ご興味をお持ちいただけて何よりです。もし参加される際は、事前に連絡していただくのが確実ですが、当日空きがあれば参加も可能ですので、お気軽にお越しください。

ユーザー