茨城県 下妻市  公開日: 2025年11月10日

【茨城県】性暴力根絶へ!11月は対策強化月間 ~「イヤ」は「イヤ」~

茨城県では、11月1日(土)から30日(日)までを性暴力根絶に向けた対策強化月間としています。

性暴力は、同意のない性的な行為すべてを指し、人権侵害です。相手が恋人や家族、顔見知りであっても、場所を問わず、同意がなければ性暴力となります。

性暴力を防ぐためには、お互いの気持ちを尊重し、対等な関係を築くことが大切です。「イヤだ」と感じた時は、遠慮せずに伝える勇気を持ちましょう。また、相手の同意を確認し、その意思を尊重することが、性暴力を防ぐ第一歩です。

性暴力の被害に遭った際は、一人で抱え込まずに相談してください。

相談窓口:
性暴力被害者サポートネットワーク茨城
📞 #8891(通話料無料)
☎ 029-350-2001(平日9時~17時)
ユーザー

性暴力って、たとえ身近な人との間でも、相手の同意がなければ絶対にいけないことなんだなって改めて思いました。自分の気持ちをちゃんと伝える勇気、そして相手の気持ちを尊重すること、どちらもすごく大切ですよね。一人で悩まずに相談できる窓口があるのは、心強いです。

そうですよね。お互いを尊重することって、どんな関係でも基本中の基本だと思います。自分の気持ちを伝えること、相手の気持ちを理解すること、どちらも簡単なようで難しいですが、意識していくことが大切だと感じました。相談窓口の存在を知っておくことは、いざという時に本当に頼りになりますね。

ユーザー