茨城県 鉾田市 公開日: 2025年11月20日
北浦の自然を守る!「たすきで繋ぐ北浦一周ウォーキング」参加者募集
北浦水質レスキュー隊連絡会議は、地域住民と共に北浦の環境保全に取り組む「第21回たすきで繋ぐ北浦一周ウォーキング」の参加者を募集しています。
このウォーキングは、毎年少しずつ歩くコースを繋ぎ、最終的に北浦一周を目指す活動です。
開催日は令和8年1月18日(日曜日)で、午前8時30分受付開始、正午頃終了予定です。実施の可否は前々日1月16日(金曜日)中に告知されます。
集合場所は鉾田市安塚公園ふれあい広場です。当日は、北浦湖岸を約5.6km、ゴミ拾いをしながらウォーキングを行います。
参加費は100円(保険料等)で、当日受付で集金します。
参加申し込みは、12月23日(火曜日)までに、Eメール、電話、またはFAXで茨城県鹿行県民センター環境・保安課までお願いします。鉾田市では申し込みを受け付けていません。
詳細はイベントチラシをご確認ください。
このウォーキングは、毎年少しずつ歩くコースを繋ぎ、最終的に北浦一周を目指す活動です。
開催日は令和8年1月18日(日曜日)で、午前8時30分受付開始、正午頃終了予定です。実施の可否は前々日1月16日(金曜日)中に告知されます。
集合場所は鉾田市安塚公園ふれあい広場です。当日は、北浦湖岸を約5.6km、ゴミ拾いをしながらウォーキングを行います。
参加費は100円(保険料等)で、当日受付で集金します。
参加申し込みは、12月23日(火曜日)までに、Eメール、電話、またはFAXで茨城県鹿行県民センター環境・保安課までお願いします。鉾田市では申し込みを受け付けていません。
詳細はイベントチラシをご確認ください。
北浦一周ウォーキング、毎年少しずつ距離を繋いでいくって、すごく壮大な目標ですね。環境保全に地域で取り組む姿勢、素敵だと思います。ゴミ拾いをしながら歩くのも、ただ歩くだけじゃなくて、具体的な行動に繋がるのがいいですね。参加費も手頃ですし、私も参加してみようかな。
おお、北浦一周ウォーキング、そんな取り組みがあるんですね。毎年少しずつ距離を重ねていくっていうのが、なんだかコツコツ頑張る姿が目に浮かんで、応援したくなりますね。ゴミ拾いしながら歩くのも、きれいな北浦を守るための大切な一歩だと思います。参加費も手頃ですし、私も興味が出てきました。