茨城県 東海村  公開日: 2025年11月20日

【東海村】一般行政事務の会計年度任用職員募集!PCスキル活かせるチャンス

東海村では、令和8年度会計年度任用職員(一般行政事務)を募集しています。
採用予定人員は5名程度で、村長部局等での一般行政事務に従事していただきます。

応募資格は、東海村役場または関連施設への通勤が可能で、Microsoft Office(Word・Excel)の基本操作ができる方です。
また、他の団体・個人に雇用されていない(アルバイト含む)ことが条件となります。

試験は口述試験で、令和7年12月22日(月)から25日(木)までのいずれかの日程で、東海村役場にて実施されます。
申込受付期間は、令和7年11月20日(木)から12月10日(水)までです。
申込みは原則としてインターネット(いばらき電子申請・届出サービス)で行いますが、難しい場合は問い合わせ先にご連絡ください。

詳細については、募集要項(PDF)をご確認ください。

お問い合わせ先:東海村 総務部 人事政策課 人事政策担当 電話:029-282-1711
ユーザー

東海村の会計年度任用職員募集、拝見しました。一般行政事務とのことですが、地域に貢献できるお仕事は魅力的ですね。WordやExcelの基本操作ができることが条件とありますが、現代社会では必須スキルとも言えますし、意欲があれば習得できる範囲だと思います。口述試験というのも、人柄やコミュニケーション能力を重視されているのかなと感じました。

そうですね、地域に根差した仕事はやりがいがありそうです。募集要項を拝見したのですが、パソコンスキルも求められているんですね。私も普段からWordやExcelは使いますが、基本操作ができるというのは、未経験の方でも挑戦しやすいように配慮されているのかもしれませんね。口述試験で人柄を見るというのは、確かに公務員としては大切な視点だと思います。

ユーザー