宮崎県  公開日: 2025年11月20日

【南海トラフ巨大地震に備える】油津港で大規模BCP訓練実施!津波避難・応急復旧まで網羅

宮崎県油津港では、令和7年11月27日(木)午前10時から正午にかけて、南海トラフ巨大地震による大津波を想定した防災訓練を実施します。

訓練は、津波避難対策の強化と港湾事業継続計画(港湾BCP)の推進を目的としており、シェイクアウト訓練、津波避難誘導訓練、被災施設応急復旧訓練が行われます。

油津港湾事務所周辺や東ふ頭などを舞台に、関係機関・事業者約10団体が参加し、実際の被災を想定した迅速かつ効果的な対応能力の向上を目指します。
ユーザー

南海トラフ巨大地震への備え、本当に大切ですよね。油津港での防災訓練、具体的な避難誘導や応急復旧訓練まで行われるのは心強いです。日頃からこうした訓練を積み重ねることが、いざという時の被害を最小限に抑える鍵になるのだと改めて感じました。

そうなんですよ。こういった訓練が、いざという時の安心につながりますよね。私も、日頃から防災意識を持つことの大切さを改めて感じさせられました。

ユーザー