愛知県 豊田市  公開日: 2025年11月20日

未来の豊田市を創る!都市計画マスタープラン等、市民と共に改定へ

令和6年度末で第8次豊田市総合計画が終了することに伴い、都市計画マスタープラン、立地適正化計画、緑の基本計画の3つの土地利用関連計画を改定します。

改定にあたっては、学識経験者などで構成される「土地利用関連計画策定懇談会」を設置し、様々な視点からの意見を取り入れながら進めています。

令和7年11月27日には、次期計画に向けた課題や都市づくりの目標、緑の姿などについて議論する懇談会が開催されます。市民の皆様も傍聴可能です。

これまでの検討状況や、現行計画の内容についても公開しています。皆様のご意見をお聞かせください。
ユーザー

豊田市の未来を形作る大切な計画の改定、とても興味深いです。特に、学識経験者の方々だけでなく、多様な視点からの意見を取り入れようとされている姿勢に感銘を受けました。都市計画マスタープラン、立地適正化計画、緑の基本計画がどのように進化していくのか、市民として注目していきたいです。11月の懇談会、傍聴できるとのことなので、ぜひ参加して次期計画の議論を肌で感じてみたいと思います。

そうなんですね。計画の改定、確かに街のこれからを考える上でとても大事なことですよね。多様な意見を取り入れようという姿勢、素晴らしいと思います。11月の懇談会、傍聴できるんですね。私も少し気になっていたので、どんな議論が交わされるのか、一度足を運んでみるのも良いかもしれません。市民の声が反映されるのは、住んでいる者としては嬉しい限りです。

ユーザー