愛知県 大府市 公開日: 2025年11月20日
【メタバースで「おぶちゃん」と遊ぼう!】ぬりえが仮想空間に!小学生限定クリエイター講座
大府市歴史民俗資料館で、2026年3月7日(土)に「こどもクリエイター講座(2)メタバースでおぶちゃんと遊ぼう」が開催されます。
この講座では、令和5年度に公開された「バイオリンの里おおぶメタバース」を活用し、デジタル技術を体験します。
参加者は、クリエイターと一緒に「おぶちゃん」のぬりえを行い、完成したぬりえはメタバース空間に登場します。
対象は小学生で、市内在住の小中学生とその保護者です。小学校3年生以下は保護者同伴が必須となります。
申し込みは、2026年1月10日(土)午前9時より、専用の入力フォームから先着順で受け付けます。定員はこども10名で、参加費は無料です。
電話や窓口での申し込みはできません。また、きょうだい・友人との同時参加の約束や、予約権利の譲渡はできませんのでご注意ください。
この講座では、令和5年度に公開された「バイオリンの里おおぶメタバース」を活用し、デジタル技術を体験します。
参加者は、クリエイターと一緒に「おぶちゃん」のぬりえを行い、完成したぬりえはメタバース空間に登場します。
対象は小学生で、市内在住の小中学生とその保護者です。小学校3年生以下は保護者同伴が必須となります。
申し込みは、2026年1月10日(土)午前9時より、専用の入力フォームから先着順で受け付けます。定員はこども10名で、参加費は無料です。
電話や窓口での申し込みはできません。また、きょうだい・友人との同時参加の約束や、予約権利の譲渡はできませんのでご注意ください。
メタバースでおぶちゃんと遊べるなんて、すごく楽しそう!子供たちがデジタル技術に触れながら、自分たちの創造性を形にできる貴重な機会ですよね。完成したぬりえがメタバースに登場するなんて、想像するだけでワクワクします。
それは良いですね!子供たちが飽きずに夢中になれるような企画だと思います。デジタルとアナログの融合というのも、今の時代ならではの面白さがありますね。無料というのも嬉しい限りです。