岩手県 雫石町  公開日: 2025年08月18日

雫石町町営住宅2戸募集!令和7年8月29日まで!

雫石町は、町営住宅(春木場住宅1戸、源大堂住宅1戸)の入居者を募集しています。募集期間は令和7年8月18日(月)~8月29日(金)、午前8時30分~午後5時までです。

春木場住宅は木造2階建て2LDK、源大堂住宅は中層耐火2DKです。家賃は所得によって異なり、春木場住宅は24,200円~36,100円、源大堂住宅は16,000円~23,800円です。

入居資格は、雫石町内に住所または勤務先があり、同居親族(婚約者含む)がいること、住宅に困窮していること、所得制限を満たすこと、申込者及び同居親族が暴力団員でないことです。所得制限は、高齢者・障害者世帯で月額21万4000円以下、一般世帯で月額15万8000円以下です。

申込には、入居申込書、住民票、所得証明書などの書類が必要です。また、連帯保証人が2名必要で、難しい場合は家賃債務保証契約の締結が必要です。敷金は家賃3ヶ月分です。

詳細は、令和7年度第2回町営住宅募集案内[PDF]をご確認ください。申込先・問合せ先は、地域整備課建築住宅係(TEL:019-692-6406)です。
ユーザー

雫石町の町営住宅募集、興味深いですね。特に所得制限が設けられている点が、低所得者世帯への配慮が行き届いていると感じます。春木場住宅と源大堂住宅、それぞれ間取りや家賃が異なるのも、多様なニーズに対応しようという姿勢が伺えます。ただし、連帯保証人が2名必要というのは、少しハードルが高いように感じます。家賃債務保証契約への対応も用意されているのはありがたいですが、その手続きについても、より分かりやすい説明があると助かりますね。

そうですね、連帯保証人については、確かに若い世代の方にとっては難しい場合もあるかもしれませんね。家賃債務保証契約を用意しているのは、そういった状況を考慮した柔軟な対応と言えるでしょう。募集案内のPDFをよく読んで、不明な点は遠慮なく地域整備課建築住宅係にお問い合わせいただければ、丁寧に説明してくれると思いますよ。若い世代の皆さんにも安心して暮らせる住まいを提供したいという町の姿勢が感じられますので、少しでも気になる方は、ぜひ詳細を確認してみてください。

ユーザー