神奈川県 鎌倉市  公開日: 2025年11月17日

750年目の元寇、歴史を繋ぐネットワークへ!鎌倉市が参加する「元寇所縁のネットワーク」とは?

鎌倉時代に起きた二度の元寇(モンゴル襲来)から750年となることを機に、元寇ゆかりの地域自治体が連携する「元寇所縁のネットワーク」が発足しました。

このネットワークは、元軍を撃退した先人たちの活躍を再発見し、国内外にPRすることで、各地域の活性化を目指すものです。

鎌倉市もこのネットワークに加入しており、元寇に関わった鎌倉武士にゆかりのある自治体として、様々な取り組みに参加しています。

現在、鎌倉歴史文化交流館では、ネットワーク参加自治体や元寇に関わった鎌倉武士を紹介する展示が開催されています。(期間:令和7年11月10日~29日)
ユーザー

元寇から750年なんて、歴史の重みを感じますね。先人たちの活躍を再発見して、地域を活性化しようというネットワーク、とても興味深いです。鎌倉武士にゆかりのある土地って、想像するだけでワクワクします。展示もぜひ行ってみたいです。

おお、元寇のお話、興味深いですね。750年前のことなのに、今に繋がる取り組みになっているのが面白いです。歴史って、ただ昔話で終わるんじゃなくて、こういう形で地域を元気にする力があるんですね。展示、私も機会があれば見てみたいです。

ユーザー