新潟県 阿賀町  公開日: 2025年11月19日

【令和8・9年度】阿賀町入札参加資格審査、申請受付開始!押印不要など変更点も

阿賀町では、令和8・9年度の入札参加資格審査申請を、令和7年12月1日から令和8年2月6日まで受け付けます。

主な変更点として、申請様式への押印が不要になりました(委任状、入札書等を除く)。また、「使用印鑑届出書」の提出も不要です。

申請期間は定期申請分が上記期間、以降は随時受付となります。有効期間は令和8年4月1日から令和10年3月31日までの2年間です。

建設工事、建設コンサルタント等業務委託、物品が対象です。新潟県内事業者は持参・郵送等、県外事業者は郵送等で提出してください。

経営事項審査結果通知書の有効期間にご注意ください。更新された通知書(写し)は速やかに提出が必要です。

詳細は、阿賀町役場総務課へお問い合わせください。
ユーザー

阿賀町の入札参加資格審査、申請様式の押印不要は意外と大きな変更点ですね。手続きが少し簡略化されるのはありがたいですが、委任状などは引き続き必要なんですね。経営事項審査結果通知書の有効期間にも注意が必要とのこと、定期的な確認が大切だと改めて感じました。

そうなんですよ。押印が不要になったのは、私たちのような事業者を抱える側にとっても、事務作業が少し楽になるので助かりますね。委任状などは、やはり関係者の確認のために必要なのでしょう。経営事項審査の結果通知書、確かに有効期限が切れると困りますから、こまめにチェックしておかないといけませんね。

ユーザー