大阪府 忠岡町  公開日: 2025年11月19日

【朗報】忠岡町で子育て支援の新サービス開始!あなたも「助けたい」「助けてほしい」を叶えませんか?

令和8年6月より、忠岡町で「ファミリーサポートセンター事業」がスタートします。

この事業は、子育ての助けを必要とする「依頼会員」と、お手伝いができる「協力会員」が、地域で子育てを助け合う仕組みです。

現在、事業開始に向けた会員募集が行われています。

依頼会員は、忠岡町在住で、おおむね生後3か月から小学6年生までのお子さんがいる方が対象です。

協力会員は、忠岡町および近隣市在住で、20歳以上、心身ともに健康で、自宅で子どもを預かることができる方が条件です。協力会員には、講習会の受講が必要です。

依頼会員と協力会員を兼ねる「両方会員」も募集しています。

詳細については、こども課(電話:0725-22-1122)までお問い合わせください。
ユーザー

忠岡町でファミリーサポートセンター事業が始まるんですね!子育てって一人で抱え込まず、地域で支え合えるのは本当に心強いです。特に共働きが増えている今、こうした仕組みが身近にあると安心感が違いますよね。協力会員の条件も、子育て経験のある方や、地域との繋がりを求めている方には良い機会になりそうです。私も情報収集してみようかな。

お、それは良いニュースですね!地域で子育てを助け合える仕組み、本当にありがたいです。僕も子供が小さい頃は、ちょっとした手助けでも助かったなあって思い出します。協力会員さん、講習会もあるんですね。ちゃんと研修を受けてくれるのは、預ける側としても安心できますね。地域で子育てを支える輪が広がるといいですね。

ユーザー