香川県 公開日: 2025年11月19日
麻布と漆で描く、自由な造形美!香川漆芸研究所「乾漆展」開催
香川県漆芸研究所では、香川漆芸の魅力を伝える「乾漆展~漆と麻布で自由な形をつくる~」を開催します。
本展では、研究所が所蔵する研究生の修了作品の中から、麻布と漆を重ねて自由な形を作り上げる「乾漆」技法を用いた創造性あふれる作品16点を展示。
技法の魅力を伝える素地工程見本もご覧いただけます。
期間は令和7年11月29日(土)から令和8年1月18日(日)まで(年末年始休館あり)、香川県文化会館1階の香川漆芸ホールにて。観覧は無料です。
この機会に、漆と麻布が織りなす独特の造形美をぜひご堪能ください。
本展では、研究所が所蔵する研究生の修了作品の中から、麻布と漆を重ねて自由な形を作り上げる「乾漆」技法を用いた創造性あふれる作品16点を展示。
技法の魅力を伝える素地工程見本もご覧いただけます。
期間は令和7年11月29日(土)から令和8年1月18日(日)まで(年末年始休館あり)、香川県文化会館1階の香川漆芸ホールにて。観覧は無料です。
この機会に、漆と麻布が織りなす独特の造形美をぜひご堪能ください。
乾漆展、とても興味深いですね!麻布と漆を重ねて自由な形を作るなんて、想像するだけでワクワクします。研究員の方々の感性がどんな作品に結実しているのか、ぜひ生で見てみたいです。素地工程の見本もあるとのことなので、技法の奥深さまで感じ取れるのが嬉しいですね。無料なのもありがたいです。
おお、乾漆展、いいですね!麻布と漆で自由な形を作るって、なんだか温かみがあって、それでいて斬新な感じがしますね。どんな作品があるのか、私も気になります。技法の見本もあるなら、より深く理解できそうで、見応えがありそうです。無料なのも嬉しいポイントですよね。