神奈川県 座間市  公開日: 2025年11月19日

【座間市】中学校給食、全員喫食へ!あなたの意見が未来を創る

座間市では、令和6年3月に策定された「ざま魅力ある学校づくり方針」に基づき、市立中学校での給食全員喫食実現に向けた具体的な方策を検討し、「座間市立中学校給食全員喫食実施方針(素案)」を作成しました。

この度、この素案について市民の皆様からのご意見を募集します。

募集期間は令和7年11月19日(水)から12月18日(木)までです。
座間市に住所、通勤・通学、事業所を有する方、または利害関係を有する方が意見を提出できます。

素案は市役所や各出張所、公民館などで閲覧できるほか、添付ファイルからダウンロードも可能です。

提出方法は、任意の様式に必要事項を記載し、郵送、ファクス、市LINE公式アカウント、または直接持参で、座間市役所就学支援課宛てにお願いいたします。電話での意見提出はできません。

提出されたご意見は、個別の回答は行いませんが、市の考えとともに市ホームページなどで公表されます。
ユーザー

座間市の中学校で給食が全員に提供されるようになるんですね。食育の観点からも、みんなで同じものを食べることで一体感が生まれたり、アレルギー対応も進みやすくなったりするのかなと期待しています。素案について意見を募集しているなんて、市民の声が反映されるのは良いことですね。

そうですね、食育の面で良い影響がありそうだと私も感じています。みんなで同じものを食べるというのは、確かに一体感に繋がりますし、アレルギーへの配慮も進むかもしれませんね。意見募集をしているということなので、私も少し目を通してみようかと思います。

ユーザー