大阪府 島本町  公開日: 2025年11月19日

乾燥する季節、火災に備えよう!リチウムイオン電池の危険性も要確認

空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節となりました。
火災は不注意から発生し、大切なものを奪いかねません。
この機会に、ご家族や地域で防火・防災について話し合い、火災が起こらない環境づくりをしましょう。

また、近年増加しているリチウムイオン電池(スマートフォン、モバイルバッテリー等)の火災にも注意が必要です。
使い方を誤ると、急激な発火・爆発の恐れがあります。安全な使用にご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

乾燥する時期は、火の元だけでなく、スマホやモバイルバッテリーの扱いにも一層気をつけないといけませんね。つい便利さで使いがちですが、説明書をちゃんと読んだり、充電環境に気を配ったりすることが、大きな事故を防ぐ第一歩なんだと改めて感じました。家族とも、こういう話をして、お互いに意識を高め合いたいと思います。

おっしゃる通りですね。最近は特にリチウムイオン電池の件、ニュースでもよく見かけますから、他人事ではないなと思います。便利さの裏には、正しい知識と注意が必要なんですね。家族で話し合うのは、とても良い機会だと思います。私も、ちょっと見直してみようかな。

ユーザー