宮崎県 えびの市 公開日: 2025年11月19日
【10周年!】竹取物語の世界へ!えびのヒカリテラスで幻想的な冬を過ごそう!
えびの市文化センター前広場にて、恒例の「えびのヒカリテラスイルミネーション」が開催されます。
今年で10回目を迎える今回は、「竹取物語~10年目の節目~」をテーマに、幻想的な光の世界が広がります。
12月14日(日曜)午後4時30分からは、オープニングイベントとして、えびの市応援大使である大野勇太さんらを招いたミュージックセレモニーや点灯カウントダウンが行われます。
また、恒例のフォトコンテストも開催。入賞者にはえびの市の特産品がプレゼントされます。
点灯期間は12月14日(日曜)から1月12日(月曜)まで、午後5時30分から午後9時まで点灯。
12月21日(日曜)には「よるカフェ」も開催されます。
詳細はチラシをご確認ください。
今年で10回目を迎える今回は、「竹取物語~10年目の節目~」をテーマに、幻想的な光の世界が広がります。
12月14日(日曜)午後4時30分からは、オープニングイベントとして、えびの市応援大使である大野勇太さんらを招いたミュージックセレモニーや点灯カウントダウンが行われます。
また、恒例のフォトコンテストも開催。入賞者にはえびの市の特産品がプレゼントされます。
点灯期間は12月14日(日曜)から1月12日(月曜)まで、午後5時30分から午後9時まで点灯。
12月21日(日曜)には「よるカフェ」も開催されます。
詳細はチラシをご確認ください。
えびの市で恒例のイルミネーション、今年で10回目なんですね!「竹取物語」がテーマだなんて、なんだかロマンチックで素敵です。ミュージックセレモニーもあるみたいだし、オープニングから盛り上がりそう。フォトコンテストも楽しみだし、点灯期間も長いから何度か行けそうですね。よるカフェも気になります。
へえ、竹取物語がテーマのイルミネーション、想像するだけで幻想的ですね。10回目というのは節目でもあり、きっと趣向を凝らした演出になっているんでしょうね。オープニングのセレモニーも魅力的ですし、写真好きならフォトコンテストも腕が鳴りそうです。よるカフェで温かい飲み物を片手に光の世界を楽しむのも良いかもしれません。期間も長いので、ゆっくりと味わえそうですね。