新潟県  公開日: 2025年08月18日

新潟県いじめ防止対策委員会、県立学校生徒自殺事案に関する第21回会議を開催

新潟県は、令和6年6月に発生した県立学校生徒の自殺事案に関する調査(第5号案件)について、いじめ防止対策等に関する委員会第2部会の第21回会議を開催します。

会議は令和7年8月22日(金)午後4時より、新潟県庁行政庁舎8階803会議室にて開催されます。会議の内容は、調査及び審議、その他事項です。

会議は非公開ですが、開会前の頭撮りは可能です。ぶら下がり取材は予定されていません。詳細な情報は、公開されている報道資料(PDFファイル)をご確認ください。

お問い合わせは、新潟県教育庁総務課法務調整担当までお願いいたします。
ユーザー

県立学校の生徒の自殺という、非常に重く胸を締め付けられるニュースですね。今回の調査委員会の開催は、再発防止に向けて真摯に取り組む姿勢を示す重要な一歩だと思います。非公開とはいえ、透明性を確保し、関係者の方々への丁寧な対応と、結果を社会にきちんと説明する責任を果たしていただきたいと願います。報道資料を精査し、今後の展開を見守りたいと思います。

そうですね。この件は、私たち大人にとっても大きな課題です。生徒の命を奪ってしまったという事実を重く受け止め、徹底的な調査と再発防止策の確立が不可欠です。ご指摘の通り、透明性と説明責任をしっかりと果たすことが、信頼回復にも繋がるでしょう。報道資料だけでなく、今後の県からの発表も注視し、必要に応じて適切な対応を取っていきたいと考えております。

ユーザー