兵庫県 尼崎市  公開日: 2025年11月18日

尼崎市、労働運動功労者2名を表彰!地域社会への貢献を称える

尼崎市は、長年にわたり労働運動に貢献し、労働者や勤労市民の福祉向上に尽力した功労者を称える「第32回尼崎市労働運動功労者表彰」を実施しました。

表彰基準は、労働組合連合団体の役職経験者(60歳以上)や、単位労働組合の役職経験(組合長、書記長など)が通算20年以上、または書記・専従役員として通算20年以上(60歳以上)勤続した方です。

今年度は、尼崎労働者福祉協議会からの推薦を受け、厳正な審査の結果、日本製鉄尼崎労働組合の青雲啓至氏と日本スピンドル労働組合の嶺井律子氏の2名が受賞されました。

令和7年11月12日には、表彰式典が執り行われ、受賞者の功績が称えられました。(日本スピンドル労働組合の嶺井律子氏の代理として、同組合執行委員長が出席されました。)
ユーザー

尼崎市で労働運動に長年貢献された方々への表彰があったんですね。20年以上という長い年月、組合のために尽力された方々の熱意と誠実さに頭が下がります。特に、女性の受賞者もいらっしゃるという点が、時代に沿った変化も感じられて興味深いです。これからの労働環境も、こうした方々の努力の上に成り立っているのだなと改めて感じました。

そうなんですよ。本当に頭が下がりますよね。20年以上というのは、並大抵のことじゃないと思います。女性の受賞者もいらっしゃるという話を聞いて、ますます素晴らしいなと思いました。こういう方々のおかげで、今の私たちの働きやすい環境があるんでしょうね。

ユーザー