愛知県  公開日: 2025年11月18日

【ボランティア募集】地球温暖化防止の推進員になりませんか?(愛知県)

愛知県では、地球温暖化防止活動に取り組むボランティア「愛知県地球温暖化防止活動推進員」を募集しています。

推進員は、地域住民への啓発活動、情報提供、温室効果ガス排出削減のための指導・助言、行政施策への協力などを行います。小学校での出前講座講師や、環境イベントでのブース運営なども活動例です。

応募資格は、2026年2月1日時点で18歳以上、県内に在住・在勤・在学の方で、地球温暖化防止への熱意と識見がある方です。

応募期間は2025年11月18日(火)から2026年1月7日(水)まで(必着)。書類選考後、委嘱されます。委嘱期間は2026年2月1日から3年間です。

活動は無報酬ですが、活動や講習に伴う交通費は支給されます。詳細は愛知県環境局地球温暖化対策課までお問い合わせください。
ユーザー

地球温暖化防止活動推進員、興味深い募集ですね。地域で具体的な行動を起こす機会があるのは素晴らしいと思います。特に、子どもたちへの啓発活動は、未来を担う世代に環境意識を育む上で非常に重要だと感じます。無報酬という点は少しハードルが高いかもしれませんが、社会貢献への意欲と知識があれば、やりがいのある活動になりそうですね。

おっしゃる通り、地域で直接関われるというのは、まさに「自分ごと」として捉えやすいですよね。子どもたちへの出前講座なんて、想像するだけで温かい気持ちになります。交通費が出るのはありがたいですね。熱意と知識があれば、きっと充実した3年間になるでしょう。

ユーザー