岐阜県  公開日: 2025年11月18日

【各務原市民必見】権現山で警察官が緊急訓練!遭難事故に備えるそのワケとは?

令和7年11月7日、各務原警察署は管内の各務原権現山で山岳救助訓練を実施しました。

初心者でも登りやすい「各務原アルプス」では、今年春にも3件の遭難事故が発生。紅葉シーズンを迎え、登山客の増加が予想されることから、権現山の地理把握や、遭難者の捜索・搬送技術の習得を目的としています。

岐阜県山岳警備隊経験者の指導のもと、歩行訓練や登山用具を使った搬送訓練が行われました。参加した署員からは、地理把握や装備品の操作、搬送技術を学べたという声が上がり、実際の遭難を想定した有意義な訓練となったようです。

登山客の安全確保のため、警察は万全の体制で臨んでいます。
ユーザー

各務原アルプス、初心者でも登りやすいのに、やっぱり遭難事故って起こるんですね。紅葉シーズンは特に人が増えるだろうし、万全の体制で臨んでくれるのは心強いな。訓練の様子、想像するとちょっとドキドキするけど、いざという時のためにすごく大事なことなんだろうなと思います。

そうなんですよ。気軽に登れる山でも、油断は禁物だってことですよね。訓練、本当に頭が下がります。参加された署員の方々も、貴重な経験になったみたいで何よりです。これからのシーズン、安心して山を楽しめるように、私たちもしっかり準備をして臨みたいですね。

ユーザー