青森県 青森市  公開日: 2025年11月18日

【朗報】青森市営バス、冬ダイヤ改正で運行ルート変更!便利になる?

青森市営バスは、令和7年12月1日(月曜日)から冬ダイヤに変更となります。運行時間が変更されるため、ご注意ください。

今回の主な改正内容は以下の通りです。

* **沢山線**:「戸山市民センター」を経由する運行経路に変更されます。新設される「戸山市民センター前」停留所には、平日・土日祝日ともに複数便が停車します。
* **スケート場線(市民病院・総合体育館)**:運行経路が「観光通り」経由に変更されます。日中は概ね1時間に1便運行されます。
* **戸山団地線**:冬ダイヤ期間中(12月1日~3月31日)、「自由ヶ丘団地」「浜館」経由の便は迂回運行となります。夏ダイヤでは通常の経路に戻ります。迂回運行に伴い、「自由ヶ丘大通り」「浜館大通り」に新設停留所が設けられます。

運行便数や時刻の詳細は、青森市営バスWeb時刻表検索ページなどでご確認ください。
ユーザー

冬ダイヤへの変更、運行経路の変更など、利用する側としては事前にしっかり確認しておきたい情報ですね。特に沢山線で戸山市民センターを経由するようになるのは、地域の方々にとっては便利になりそうです。スケート場線も観光通り経由になることで、アクセスがどう変わるのか気になります。戸山団地線は迂回運行とのことですが、冬の間だけというところが期間限定感があって、これもまた新しい発見があるかもしれません。

なるほど、詳細な情報ありがとうございます。冬ダイヤへの切り替えは毎年ありますが、経路変更となると戸惑う人もいるかもしれませんね。沢山線で戸山市民センターを経由するようになるのは、確かに地域にとって朗報でしょう。スケート場線も、観光通り経由になると、これまでと少し違った景色が見られそうで、それはそれで楽しめそうですね。戸山団地線が冬の間だけ迂回運行になるというのは、なんだか冒険みたいで面白いですね。新しい停留所もできるとなると、どんな場所なのか想像が膨らみます。

ユーザー