茨城県 石岡市  公開日: 2025年11月18日

【12月1日は世界エイズデー】「検出されない=性感染しない」を知って、あなたと大切な人を守ろう!土浦保健所では無料・匿名検査実施中

12月1日は世界エイズデー。WHOが制定し、エイズのまん延防止と差別・偏見解消を目的に、世界中で啓発活動が行われています。

令和7年度のテーマは「U=U」。これは「検出されない=性感染しない」という意味で、HIVに感染しても、適切な治療でウイルス量が検出限界未満になれば、性行為で他者に感染させるリスクはゼロになるという考え方です。

あなたと大切な人を守るために、HIV・性感染症検査を受けませんか?
土浦保健所では、毎週水曜日に匿名・無料でHIV、梅毒、B型・C型肝炎、クラミジア(尿検査)の検査と相談を行っています(事前予約制)。

HIV検査の結果は当日約1時間で判明。
世界エイズデーに合わせ、11月25日(火、女性限定)と12月1日(月)にも臨時検査が実施されます。

検査予約・問い合わせは土浦保健所保健指導課(電話029-821-5516)へ。予約は検査前日17時までです。
ユーザー

世界エイズデー、改めて意識するきっかけになりますね。「U=U」という考え方、初めて知りました。適切な治療で感染リスクがゼロになるというのは、希望が持てる情報だと思います。検査を受けることへのハードルが少し下がるかもしれません。

そうなんですよ、僕も「U=U」という言葉は最近知りました。知らなかった頃は、HIVって聞くとやっぱり漠然とした不安があったんですけど、こういう新しい情報があると、もっと現実的に考えられるようになりますよね。大切な人を守るっていう視点も、すごく共感できます。

ユーザー