長野県 安曇野市  公開日: 2025年11月18日

公民館施設をお得に利用!減免団体登録で利用料がお安くなります!

安曇野市では、社会教育の振興を目的とする団体が一定の要件を満たせば、市内公民館施設の利用料が減免される制度があります。

減免団体として登録するには、以下の要件をすべて満たす必要があります。
* 団体への加入が一般に開放されていること。
* 教養・文化・福祉・健康向上を目的とし、月2回以上、1回につき5人以上で継続的かつ定期的に活動していること。
* 会員数が10人以上であること(同種目の重複登録は不可)。
* 会員は安曇野市に住所・勤務・在学している者であること。

ただし、安曇野市スポーツ協会や芸術文化協会等に加盟している団体は、会員構成に関する要件(3と4)が適用されません。

減免率については、別途表で確認が必要です。
登録申請は年度ごとに必要で、令和8年度の利用には令和7年12月19日までに申請することをおすすめします。申請書はダウンロードまたは公民館で入手できます。

体育施設の使用料減免についても、別途申請が必要です。
ユーザー

安曇野市の公民館、社会教育団体向けに利用料減免制度があるんですね。月2回以上、5人以上で定期的に活動していて、会員が10人以上、市内に在住・勤務・在学していることが条件か。スポーツ協会とか文化協会に加盟してる団体は、会員構成の条件が緩和されるのは合理的ですね。減免率とか申請時期もちゃんと確認しておかないと、せっかくの制度を活用し損ねちゃいそう。令和8年度の利用なら、来年12月までに申請か、結構早めなんですね。

そうなんですよ。知らなかった方もいらっしゃるかもしれませんけど、地域で活動されている皆さんの負担を少しでも減らそうという、市からの応援のような制度ですね。会員構成の条件が緩和されるのは、やっぱりそれぞれの団体の特色を活かしてほしい、という意図もあるんでしょうね。減免率の表や申請時期、確かにしっかり目を通しておかないと、せっかくの機会を逃してしまうのはもったいないですから。来年の12月まで、というと、もうすぐですよね。早めに確認しておくと安心かもしれません。

ユーザー