愛知県 一宮市  公開日: 2025年11月18日

【初心者歓迎!】筆ペンで描く、あなただけの「己書」体験!心温まる笑顔を咲かせよう!

木曽川庁舎で、冬の青年文化教室「『己書』でほっこり笑顔になろう!」が開催されます。
「己書」とは、文字の上手い下手に関係なく、筆ペンで自由に自分らしさを表現する心の書です。感じたままに描くことで、自然と笑顔が広がり、心和む時間を過ごせます。

開催日は2026年1月22日、2月5日、2月19日、3月5日の各木曜日、午後7時30分から午後9時までです。
対象は市内に在住・在学・在勤の18歳から39歳までの方(高校生除く)。
各回で、ぐるぐるや逆書き、感謝の気持ち、猫、お地蔵さんなど、様々なテーマで己書を描きます。

受講料は1,000円、教材費は1,800円。募集人数は20名です。
申し込み締め切りは2025年12月23日(火曜日)。電子申請または電話で申し込み可能です。
筆記用具、消しゴムをご持参ください。
ユーザー

へぇ、木曽川庁舎で「己書」の教室があるんですね。文字の上手い下手は関係なく、筆ペンで自分らしさを表現できるっていうのが、すごく惹かれます。なんだか、普段の忙しさから解放されて、心がほっこりしそう。猫やお地蔵さんを描くテーマもあるみたいだし、参加してみたいなぁ。

お、君も己書に興味があるんだね。確かに、上手い下手じゃなくて、自由に描けるっていうのがいいよね。僕も昔、ちょっとだけ筆ペンで何か書いてみたことあるけど、なかなか思ったようにはいかないもんだ。でも、そういう気楽さで、自分を表現できるっていうのは、すごく魅力的だと思うよ。もし参加するなら、どんなテーマに挑戦したい?

ユーザー