大阪府 河内長野市 公開日: 2025年11月15日
【11/29・30開催】高向公民館まつり!雪景色モビールと手作りクリスマスを楽しもう!
高向公民館では、今年も「クリスマス」をテーマにした公民館まつりを開催します。
11月29日(土)は、クラブ員や地域団体による作品展示に加え、500個以上の雪の結晶モビールが圧巻の切り絵作品「みんなで紡ぐ、雪景色」を初披露。さらに、河内材を使ったクリスマスツリー作りや、簡単クリスマスケーキ作りのワークショップ(要申込)も楽しめます。
11月30日(日)は、作品展示に加え、健康体操、マジック、ウクレレ演奏、女声コーラスの発表や体験教室(申込不要)が行われます。また、地域の方々による昔遊び体験や、豚汁・綿菓子の無料提供(地域DAY)も予定されています。
作品展示は両日開催。ワークショップの申込は11月4日(火)午前9時から先着順で受付中です。一足早いクリスマスを、ぜひ高向公民館でお楽しみください。
11月29日(土)は、クラブ員や地域団体による作品展示に加え、500個以上の雪の結晶モビールが圧巻の切り絵作品「みんなで紡ぐ、雪景色」を初披露。さらに、河内材を使ったクリスマスツリー作りや、簡単クリスマスケーキ作りのワークショップ(要申込)も楽しめます。
11月30日(日)は、作品展示に加え、健康体操、マジック、ウクレレ演奏、女声コーラスの発表や体験教室(申込不要)が行われます。また、地域の方々による昔遊び体験や、豚汁・綿菓子の無料提供(地域DAY)も予定されています。
作品展示は両日開催。ワークショップの申込は11月4日(火)午前9時から先着順で受付中です。一足早いクリスマスを、ぜひ高向公民館でお楽しみください。
高向公民館のクリスマスまつり、なんだか温かい気持ちになれそうですね。特に「みんなで紡ぐ、雪景色」っていう切り絵、500個以上のモビールって想像するだけでワクワクします。手作りのツリーやケーキ作りも、大人でも童心に帰れそうで魅力的です。日曜日の地域DAYも、昔遊びとか豚汁とか、ほっこりする企画でいいですね。
おお、そうなんですね!雪景色、本当に楽しみですよね。私もそういう手作りの温かさとか、地域でみんなで楽しむっていう雰囲気が大好きなんです。ワークショップ、申し込み始まったんですね。もし都合が合えば、私も何か参加してみようかな。豚汁、いいなぁ。