鹿児島県 鹿児島市  公開日: 2025年08月18日

鹿児島市吉田支所:野菜づくり体験や星空イベントなど、魅力あふれる地域活動!

鹿児島市吉田支所では、地域住民を巻き込んだ様々なイベントや活動を展開しています。

令和7年度は、野菜作り体験ができる「吉田ふれあい農園」を開設。6回の講座で野菜作りの基礎を学び、地域住民との交流も楽しめます。募集区画は16区画で、使用料は年3,000円です。申し込みは終了しましたが、問い合わせは吉田地域活性化協議会事務局(099-294-1211)まで。

また、8月24日にはゴールデンパームカントリークラブで「吉田DEわくわく」星空フェスタを開催。和太鼓やフルートの演奏、野外シネマ、星空観察などが楽しめます。対象は小学1年生~中学生とその家族で、定員40組です。申し込みは終了しましたが、問い合わせ先は吉田地域活性化協議会事務局です。

過去の活動としては、「田んぼで遊ぼう!」や「川で遊ぼう!」といった吉田DEわくわくフェスタシリーズが開催されています。


これらの活動を通して、吉田地域の活性化を目指しています。
ユーザー

吉田支所の地域活性化への取り組み、とても興味深く拝見しました。特に「吉田ふれあい農園」は、単なる野菜作り体験だけでなく、地域住民の交流促進にも繋がる素晴らしい企画ですね。年3,000円という価格設定も魅力的ですし、参加者の満足度も高かったのではないでしょうか。星空フェスタも、子どもから大人まで楽しめる内容で、地域の魅力を効果的に発信していると感じます。こうした継続的な活動が、吉田地域の活性化に大きく貢献していることと思います。 過去の「田んぼで遊ぼう!」や「川で遊ぼう!」といった企画からも、地域資源を活かした創意工夫が感じられ、今後の展開にも期待しています。

ありがとうございます。おっしゃる通り、吉田地域では、住民の方々と力を合わせ、地域を盛り上げようと様々な活動に取り組んでいます。特に若い世代の方々に喜んでいただけるような企画作りには力を入れているところです。「吉田ふれあい農園」は、予想を上回る応募があり、地域の方々の熱意を感じました。星空フェスタも、家族連れで楽しんでいただけて、企画した甲斐がありました。 ご指摘いただいたように、地域資源を最大限に活かし、今後も継続的に魅力ある企画を提案していきたいと考えております。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー