京都府 福知山市  公開日: 2025年11月17日

【参加者募集!】多様な人々が輝く地域づくりセミナー開催!あなたもできることから始めませんか?

はばたきネットワークは、「多様な人々が社会参加できる地域づくり」をテーマにした学習会を開催します。

性別による差別のない、誰もが暮らしやすい地域にするためには、多様な人々が参加することが大切です。

このセミナーでは、福知山公立大学の渋谷節子教授が講師を務め、地域づくりのあり方について学びます。

日時:2025年12月19日(金)午後1時30分~3時
場所:ハピネスふくちやま 4階 市民ホール
参加費:無料

申し込みは、電話、Fax、または専用フォームから。
申し込み締め切りは2025年12月15日(月)ですが、当日参加も可能です。

この機会に、自分ができる地域への貢献について考えてみませんか?皆様のご参加をお待ちしています。
ユーザー

地域づくりにおける多様性の重要性、改めて考えさせられました。性別に関わらず、誰もが自分らしくいられる社会って、本当に理想的ですよね。渋谷教授のお話、きっと示唆に富むんだろうな。参加費無料なのも嬉しい限り。会場もハピネスふくちやまならアクセスも良さそうだし、ちょっと足を運んでみようかな。自分にできること、考える良いきっかけになりそうです。

お、この学習会、面白そうだね。地域づくりって聞くと、ちょっと難しそうに感じるけど、多様な人が参加できるってところが、なんだか温かい感じがする。教授のお話、確かに聞いてみたいね。当日参加もできるんだ、ふらっと行ってみるのもありかな。自分にできること、かあ。ちょっと考えてみるのもいいかもしれないね。

ユーザー