熊本県 熊本市 公開日: 2025年11月17日
防災デザインで街の魅力を再発見!「ミリョクPROJECT2025」参加者募集
2026年の熊本地震から10年を迎えるにあたり、「ミリョクPROJECT2025」では「防災」をテーマとしたワークショップを開催します。
白川公園に設置される「かまどベンチ」に、防災への関心を高めるデザインを施すため、クリエイターと共にアイデアを出し合います。
ワークショップでは、クリエイターと参加者がチームとなり、自由な発想とデザイン視点を掛け合わせ、これまでにない防災デザインを生み出します。
優秀作品3点は、かまどベンチのデザインベースとしてラッピング施工される予定です。
開催日時:2025年12月12日(金)13:00~16:00
場所:XOSS POINT.(熊本市西区春日1丁目14番1号 くまもと森都心プラザ2階)
参加費:無料
定員:30名
申込締切:12月11日(木)
このプロジェクトは、地域クリエイティブ人材の育成と地域課題の解決を目指すものです。
白川公園に設置される「かまどベンチ」に、防災への関心を高めるデザインを施すため、クリエイターと共にアイデアを出し合います。
ワークショップでは、クリエイターと参加者がチームとなり、自由な発想とデザイン視点を掛け合わせ、これまでにない防災デザインを生み出します。
優秀作品3点は、かまどベンチのデザインベースとしてラッピング施工される予定です。
開催日時:2025年12月12日(金)13:00~16:00
場所:XOSS POINT.(熊本市西区春日1丁目14番1号 くまもと森都心プラザ2階)
参加費:無料
定員:30名
申込締切:12月11日(木)
このプロジェクトは、地域クリエイティブ人材の育成と地域課題の解決を目指すものです。
熊本地震から10年、防災をテーマにしたワークショップ、とても興味深いです。かまどベンチにデザインで防災意識を高めるっていう発想が面白いですね。クリエイターさんと一緒に、どんな新しいアイデアが生まれるのか、完成したベンチを見てみたいです。地域課題の解決にも繋がるなんて、素晴らしい取り組みだと思います。
そうですね、地震から10年という節目に、こうした形で防災について考える機会があるのは大切だと思います。かまどベンチのデザイン、確かにただのベンチじゃない、何かメッセージが込められたものになるといいですよね。どんなデザインになるか、僕も完成が楽しみです。地域が活性化するような、良いアイデアがたくさん出るといいですね。