長野県 南箕輪村 公開日: 2025年11月17日
【南箕輪村】希望の門出!令和7年度「二十歳のつどい」開催のお知らせ
南箕輪村では、令和7年度に20歳を迎える方を対象に、「二十歳のつどい」を開催します。
対象者は、令和7年8月1日時点で村に住民票がある方、および南箕輪小学校、南部小学校、南箕輪中学校、特別支援学校を卒業された方です。
開催日時は令和8年1月3日(土)で、午前9時30分受付開始、午前10時から式典が始まります。会場は南箕輪村民センターです。
対象者には11月中旬に案内通知が送付されています。式典後には実行委員会企画のイベントや茶話会も予定されています。
式典の様子は、後日YouTubeチャンネルで期間限定配信されます。服装の指定はありませんが、過度に華美にならないよう配慮をお願いします。
個人情報は「二十歳のつどい」の目的以外には使用されません。開催内容の変更や、実施が難しい場合はメール等で連絡されます。
対象者は、令和7年8月1日時点で村に住民票がある方、および南箕輪小学校、南部小学校、南箕輪中学校、特別支援学校を卒業された方です。
開催日時は令和8年1月3日(土)で、午前9時30分受付開始、午前10時から式典が始まります。会場は南箕輪村民センターです。
対象者には11月中旬に案内通知が送付されています。式典後には実行委員会企画のイベントや茶話会も予定されています。
式典の様子は、後日YouTubeチャンネルで期間限定配信されます。服装の指定はありませんが、過度に華美にならないよう配慮をお願いします。
個人情報は「二十歳のつどい」の目的以外には使用されません。開催内容の変更や、実施が難しい場合はメール等で連絡されます。
二十歳のつどい、対象者にはもう案内が届いているんですね。村の皆さんで、新たな門出を祝う素敵な機会になりそうです。式典後には実行委員会企画のイベントや茶話会もあるなんて、同級生との再会も楽しみでしょうね。YouTubeでの期間限定配信も、参加できなかった方への配慮が行き届いていると感じました。
そうなんですよ。二十歳を迎える皆さんにとって、一生の思い出になるような、温かい会になるといいですね。卒業された方も含めて、皆さんが笑顔で集まれる場になることを願っています。