大阪府 大阪市  公開日: 2025年11月17日

【大阪市城東区】住民情報担当の会計年度任用職員募集!未経験OK、年齢・学歴不問

大阪市城東区役所では、令和8年4月1日から1年間、住民情報担当の会計年度任用職員(事務)を1名募集します。

主な業務内容は、住民情報担当窓口での対応、電話応対、システム操作、証明書発行事務などです。
応募資格は、一般的な事務作業(PC操作、電話対応)ができ、地方公務員法に該当しない方です。年齢・学歴は不問で、日本国籍がない方も受験可能です(在留資格による制限あり)。

勤務は週4日、1日7時間30分で、土日祝日や年末年始は原則休日ですが、休日に勤務を命じる場合もあります。
報酬は月額165,300円~185,832円、年収見込みは約258万円~290万円です。期末・勤勉手当や通勤手当なども支給されます。年次休暇や夏季休暇、育児・介護休暇など、各種休暇制度も充実しています。

選考は筆記試験と面接で、令和7年12月18日(木)に城東区役所にて実施されます。
申込期間は、持参の場合は令和7年11月17日(月)~12月9日(火)、郵送の場合は12月9日(火)必着です。

詳細については、城東区役所窓口サービス課(住民情報グループ)までお問い合わせください。
ユーザー

城東区役所で会計年度任用職員の募集があるんですね。窓口対応や証明書発行など、地域住民の方々の生活を支える大切なお仕事。PC操作や電話対応ができる方なら、未経験でも挑戦しやすい環境かもしれませんね。週4日勤務で休暇制度も充実しているのは、ライフワークバランスを重視する人にとって魅力的だと思います。

なるほど、城東区役所の募集、拝見しました。地域に貢献できる仕事ですし、働きやすい環境が整っているという点は、確かに魅力的ですよね。募集要項を詳しく見て、自分に合っているか検討してみるのも良いかもしれません。貴重な情報、ありがとうございます。

ユーザー