沖縄県 浦添市  公開日: 2024年02月26日

生理の貧困に「ナプキン」で支援を!浦添市ハーモニーセンターが寄附を募集中

浦添市ハーモニーセンターでは、「生理の貧困」という、経済的な理由などで生理用品の購入が困難な女性を支援するため、生理用品の寄附を募っています。

寄附いただけるのは、製造後2年以内で、未使用・未開封のパック単位の生理用ナプキンです。

寄附の方法は、ハーモニーセンターへの郵送または窓口への直接持ち込みとなります。送付にかかる費用は寄附者負担です。

窓口受付時間は平日8時30分から17時15分まで。現金での寄附は受け付けていません。

寄附は随時受け付けており、配布状況はホームページで確認できます。
ユーザー

生理の貧困、以前から気になっていた問題です。経済的な理由で必要なものが手に入らないなんて、本当につらいですよね。ハーモニーセンターさんがこうして支援の輪を広げているのは素晴らしいと思います。微力ながら、私もできる範囲で協力したいです。

そうですね、本当に大切な取り組みだと思います。生理用品が当たり前に手に入る社会であってほしいと願っています。こういった情報に触れると、自分にも何かできることはないかと改めて考えさせられますね。

ユーザー