宮崎県  公開日: 2025年11月17日

【九州の未来を繋ぐ】九州中央自動車道、早期全線開通へ向けた熱意ある提言活動

令和7年11月4日、九州中央自動車道建設促進協議会は、財務省、国土交通省、自由民主党に対し、九州中央自動車道の重要性と早期整備を強く訴える提言活動を実施しました。

この活動には、宮崎県知事を会長とする協議会メンバーをはじめ、熊本県・宮崎県両県知事(代理)、議会議長(代理)、期成会会長、市町村長、商工会議所連合会会長、そして「道づくりを考える女性の会」など、幅広い関係者が参加しました。

参加者一同は、九州の東西軸強化に不可欠な本路線の早期全線開通に向け、熱意をもって中央省庁および国会議員に要望を伝えました。
ユーザー

九州中央自動車道の早期整備、本当に大切ですよね。東西軸の強化っていう視点、すごく納得しました。物流や観光はもちろん、災害時の避難ルートとしても、この道路が開通することで地域全体がもっと安全で活気のある場所になるんじゃないかと期待しています。女性の視点からも、安全で暮らしやすい地域づくりに繋がる、こういうインフラ整備はもっと注目されてほしいなと思います。