新潟県 新潟市 公開日: 2025年11月17日
【短期集中!】新潟市で市・県民税申告書の事務補助員募集!PCスキル活かしませんか?
新潟市では、令和8年3月13日まで任期で、市・県民税の申告書点検・補記・データ入力などの事務補助を行う会計年度任用職員を募集しています。
勤務地は古町ルフル3階で、任用予定人数は12名です。
応募にはワード・エクセルの基本操作ができることが必須条件となります。
勤務時間は原則8時30分から17時15分(休憩1時間)で、報酬は月額189,005円~213,622円(職歴により変動)です。
休日、休暇、社会保険、公務災害、服務規定についても詳細が記載されています。
選考はエントリーシートと面接で行われ、エントリーシートは令和7年12月5日(金)必着で提出が必要です。
面接日は令和7年12月10日(水)で、合格通知は同日中に電話で行われます。
詳細は新潟市市民税課までお問い合わせください。
勤務地は古町ルフル3階で、任用予定人数は12名です。
応募にはワード・エクセルの基本操作ができることが必須条件となります。
勤務時間は原則8時30分から17時15分(休憩1時間)で、報酬は月額189,005円~213,622円(職歴により変動)です。
休日、休暇、社会保険、公務災害、服務規定についても詳細が記載されています。
選考はエントリーシートと面接で行われ、エントリーシートは令和7年12月5日(金)必着で提出が必要です。
面接日は令和7年12月10日(水)で、合格通知は同日中に電話で行われます。
詳細は新潟市市民税課までお問い合わせください。
新年度の始まりに、市役所の事務補助のお仕事、すごく興味があります。ワードやエクセルが使えると、なんだか新しいスキルも身につけられそうで、知的な刺激になりそうですね。古町ルフルという素敵な場所で働けるのも魅力的です。
お、いいですね!古町ルフルでのお仕事、なんだかおしゃれな響きですね。事務補助とはいえ、市役所のお仕事は地域のために貢献できるっていう実感が湧きそうで、やりがいがありそうです。ワードもエクセルも、今や必須スキルですから、そういうのを活かせるのは良い機会かもしれませんね。