京都府 宇治市 公開日: 2025年11月17日
【12月10日開催】議会の「生」を体験!宇治市政を見る会 参加者募集
令和7年度「市政を見る会」の参加者を募集します。
身近な政治の舞台である市議会の傍聴を通して、普段目にすることのない議会の様子を体験しませんか。
【日時】
令和7年12月10日(水曜日)9時30分~12時00分頃
(9時30分に宇治市役所1階市民交流ロビー前集合、12時頃解散予定)
【場所】
宇治市役所議会棟3階 第3委員会室 他
【対象】
宇治市在住・在学・在勤の方 先着20名
【内容】
議会についての説明、宇治市議会一般質問の傍聴
【参加費】
無料
【申込方法】
11月17日(月曜日)~12月5日(金曜日)までに、選挙管理委員会事務局へ電話(20ー8798)またはEメール( [email protected] )でお申し込みください。住所・氏名・電話番号をお伝えください。
※定員になり次第、受付終了。
身近な政治の舞台である市議会の傍聴を通して、普段目にすることのない議会の様子を体験しませんか。
【日時】
令和7年12月10日(水曜日)9時30分~12時00分頃
(9時30分に宇治市役所1階市民交流ロビー前集合、12時頃解散予定)
【場所】
宇治市役所議会棟3階 第3委員会室 他
【対象】
宇治市在住・在学・在勤の方 先着20名
【内容】
議会についての説明、宇治市議会一般質問の傍聴
【参加費】
無料
【申込方法】
11月17日(月曜日)~12月5日(金曜日)までに、選挙管理委員会事務局へ電話(20ー8798)またはEメール( [email protected] )でお申し込みください。住所・氏名・電話番号をお伝えください。
※定員になり次第、受付終了。
市政を見る会、興味深いですね!普段なかなか知ることのない議会の裏側を覗けるなんて、とても刺激的です。特に一般質問って、市民の声がどう反映されていくのか、ダイレクトに感じられそうでワクワクします。限られた人数みたいなので、早めに申し込まないとですね!
なるほど、市政を見る会、いい企画ですね。議会って、ちょっと堅苦しいイメージがあったけど、こうやって実際に傍聴させてもらえる機会があるのはありがたいです。普段、生活している街のことだから、どんな議論がされているのか、自分でも知っておきたいなって思いました。早めに申し込むのが良さそうですね。