兵庫県 西宮市 公開日: 2025年11月14日
【重要】福祉医療費の公費負担者番号、一部統一へ!2025年1月からの変更点と注意点
福祉医療の公費負担者番号について、制度名と番号の一部が変更されます。
2025年1月より、「乳幼児等医療費」は「こども医療費」に制度名が統一されます。
それに伴い、「乳幼児等医療費」と「こども医療費」の公費負担者番号は、県負担・市負担ともに「81280059」に統一されます。
ただし、2025年6月30日までは、従来の制度名と公費負担者番号で発行された受給者証も有効です。
その他の福祉医療費の公費負担者番号は、以下の通りです。
* 高齢期移行医療費:県 41280058、市 42280057
* 障害者医療費(精神):県 43280056、市 44280055
* 障害者医療費:県 82280058、市 83280057
* 高齢障害者医療費:県 58280058、市 59280057
* 高齢障害者医療費(精神):県 68280056、市 69280055
* 母子家庭等医療費:県 85280055、市 84280056
お問い合わせは、西宮市役所 医療年金課(電話:0798-35-3131)まで。
2025年1月より、「乳幼児等医療費」は「こども医療費」に制度名が統一されます。
それに伴い、「乳幼児等医療費」と「こども医療費」の公費負担者番号は、県負担・市負担ともに「81280059」に統一されます。
ただし、2025年6月30日までは、従来の制度名と公費負担者番号で発行された受給者証も有効です。
その他の福祉医療費の公費負担者番号は、以下の通りです。
* 高齢期移行医療費:県 41280058、市 42280057
* 障害者医療費(精神):県 43280056、市 44280055
* 障害者医療費:県 82280058、市 83280057
* 高齢障害者医療費:県 58280058、市 59280057
* 高齢障害者医療費(精神):県 68280056、市 69280055
* 母子家庭等医療費:県 85280055、市 84280056
お問い合わせは、西宮市役所 医療年金課(電話:0798-35-3131)まで。
へぇ、制度名が変わるんですね。「乳幼児等医療費」が「こども医療費」に統一されるなんて、なんだか分かりやすくなって良いかも。番号も共通になるのは、手続きする側としては助かりますね。ただ、しばらくは移行期間があるみたいだから、古い受給者証もちゃんと取っておかないとですね。
そうなんですよ。制度名が変わって番号も統一されるのは、確かに分かりやすくなりますよね。移行期間があるのは親切な配慮だと思います。古い受給者証も、期間内は有効みたいなので、念のため保管しておくと安心ですね。