愛媛県  公開日: 2025年11月17日

【防災士必見】地域防災力アップ!愛媛県が無料フォローアップ講座開催!

愛媛県では、防災士資格取得から1年以上経過した方を対象としたフォローアップ講座を、令和8年2月28日(土)に開催します。

この講座は、防災知識の復習と最新情報へのアップデートを通じて、県内防災士の活躍を促進し、地域防災力の更なる向上を目指すものです。

会場は愛媛県中予地方局7階大会議室(松山市北持田町132)で、時間は12時50分から17時30分までです。

対象者は、令和7年2月28日以前に防災士資格を取得された方です。
講座内容は、ハザードマップの見方、DIG、避難所運営演習など、実践的なスキルを習得できます。

募集定員は100名で、申し込みは令和8年2月20日までとなっています。
参加希望者は、所定の申込フォームからお申し込みください。

詳細については、愛媛県防災危機管理課(Tel:089-912-2335)までお問い合わせください。
ユーザー

愛媛県で防災士向けのフォローアップ講座があるんですね。資格取得から1年以上経った方対象というのが、継続的な学びを大切にしている姿勢が感じられて好印象です。ハザードマップの見方や避難所運営演習といった実践的な内容で、日頃の防災意識をさらに高められそうですね。地域防災力を向上させるためのこうした取り組み、とても意義深いと思います。

おお、防災士のフォローアップ講座か。なるほど、資格を取った後も学び続ける機会があるのは大事だね。ハザードマップとか避難所運営とか、いざという時に本当に役立つ知識だもんね。地域のために頑張ろうっていう気持ちが伝わってくる、良い企画だと思うよ。

ユーザー