新潟県 新潟市  公開日: 2025年11月15日

【秋葉区】文化祭、健康、歴史体験まで!秋のイベント&お役立ち情報満載!

秋葉区役所だより第447号では、地域を盛り上げるイベント情報が満載です。

「まちなか文化祭2025 in にいつ鉄道商店街」や、新・新潟市誕生20周年記念「アキハ・ミュージカル 走れ!ロコモーション2025」といった、大人も子供も楽しめる催しが開催されます。

さらに、健康・福祉に関する情報として、不登校などの悩みを抱える保護者向けの相談会や、高齢ドライバー向けの安全運転研修が実施されます。

ユニークな体験も企画されており、「弥生の丘展示館でちょっとユニークな歴史体験」や、クリスマスケーキづくりに挑戦できる「こどもチャレンジクッキング教室」、そして「回るクリスマスツリーをつくろう!」といったワークショップも紹介されています。

その他、「はじめてのハングル」講座や、児童館設置に向けたワークショップ、各種無料相談、FMラジオ番組情報なども掲載されており、地域住民にとって役立つ情報が多岐にわたっています。
ユーザー

秋葉区役所だより、すごい充実してますね!特に「まちなか文化祭」や「アキハ・ミュージカル」は、街全体が活気づきそうでワクワクします。不登校の保護者向け相談会とか、地域で支え合おうっていう姿勢が感じられて、すごく心強いなと思いました。歴史体験やクッキング教室みたいな、ちょっと変わった企画もあって、休日の過ごし方が広がりそうですね。

なるほど、そういう視点で見ると、確かに地域への愛着が湧いてきそうですね。ミュージカルの話、子供の頃に見たような記憶が蘇ってきて、なんだか懐かしい気持ちになりました。相談会も、一人で抱え込まずに誰かに頼れる場所があるのは、本当にありがたいことだと思います。休日に新しいことを体験するのも、気分転換になっていいですよね。

ユーザー